施設概要

2004年から新たな歴史を刻みはじめた、福岡国際センター。

有効スペース総面積5,052m2の間仕切り柱のないフラットな空間。最大1万人収容可能な福岡国際センターは、まさに様々なプランやニーズに、柔軟に対応することができる施設です。大規模な展示会やコンサート、集会やスポーツイベントなど、幅広い用途に優れたパフォーマンスを発揮します。

構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地下1階、地上3階
面積 敷地面積:17,094m2
建築面積:8,151m2
展示面積:5,052m2
1階:3,425m2・56m×56m
2階:1,627m2・7m幅の回廊
天井高 17.9m〜24.7m
床荷重 1階:5t/m2(コンクリート無機系硬質塗床)
2階:0.5t/m2(コンクリート無機系硬質塗床)
搬出入口 高さ:3.4m
巾:3.3m2ヵ所(車で搬出入ができます。)
電気設備 1階床に電気ピットを設置
ホール最大照度2,200ルクス、平均1,500ルクス
LAN設備 館内のLAN・インターネットが利用できます。
吊物設備 ステージ関連用15本・展示ホール用14本
舞台設備 せり上げ舞台:巾20m×奥行5m×高さ1.5m
組立舞台:28台(巾1.8m・奥行2.76m・高さ1.5m)
電話回線 400回線(メタル・RT) 公衆電話1台(屋外)
展示用給排水設備 給排ピット22ヵ所
昇降機設備 停止箇所:1F〜3F(身障者仕様)
積載量:1,350kg 定員20名
出入口寸法:高さ2.1m×巾1.2m×奥行1.7m
最大収客人員 1階:仮設席 約6,000人
2階:可動席 約2,500人 3階:固定席 約1,500人
主催者用駐車場 約210台程度収容可能 
※マリンメッセ福岡A館の駐車場が利用可能な場合もあります。
自販機設備 1階に設置しております。

展示機能

展示機能/イメージ

1階のメインフロアと2階フロアを合わせ、5,052m2となる大規模なスペースは、大型展示会にも十分な広さを提供します。会場レイアウトにおいてもフレキシブルに対応でき、高い天井も含めて、来場者に余裕を感じてもらえるスペースです。
これまで福岡国際センターでは、ビジネスショーや家電製品、OA機器などの展示会から、着物の博覧会、アジア関連のイベントまで多種多彩な催しの実績があり、国際都市福岡を象徴するようなユニークな展示会も開かれ、注目を集めています。

アミューズメント&カルチャー

アミューズメント&カルチャー/イメージ

高い天井とフラットな広さを持つ大きなホール空間は、バラエティに富んだカルチャーイベントに最適の条件を備えています。
これまでも、国内外の有名アーティストたちのコンサートも数多く開催されたほか、大人から子どもまで楽しめるミュージカルや世界的な大サーカス、アイスショーに至るまで、まさに福岡の文化の殿堂と呼ぶにふさわしい実績を残しています。
さらに、展覧会やファッションショー、講演会、防災フェアなど、創造的でアイデアあふれたプランにも幅広くお応えしています。

スポーツ

スポーツ/イメージ

福岡国際センターのスポーツイベントを代表しているのが、毎年11月に行われる大相撲九州場所。充実したその空間が、多くのファンにたっぷりと大相撲観戦の魅力を伝えています。
さらに、最大収容人員1万人のキャパシティは、国際クラスのスポーツ大会やレクリエーションイベントを支える大きな要素です。また、市民レベルのスポーツの祭典、企業のスポーツ交流イベント、娯楽スポーツ行事など、ここは興奮と躍動、笑顔と感動の、出会いの舞台です。

コンベンション

コンベンション/イメージ

福岡国際センターでは、集会や講演会、各種学会のほか、様々な団体等の大会、記念式典、会議まで、多岐にわたるコンベンション開催の経験と実績を積み上げています。
これからも、多くの人が集まり、人と人をつなぐための橋渡しをする交流の拠点を目指し、福岡国際センターは、コンベンションの機能充実とサービス向上を図っていきます。